世界的に深刻な状況下にある新型コロナウイルス(COVID-19)。2021年2月1日現在、確実に退治出来る特効薬は残念ながらありません。
一人一人が出来る防御策は、確かな情報源での感染予防対策です。海星整骨院でも最新の感染予防対策の実施、ご来院される患者様方が安心して手技診療を受けられますよう、徹底して取り組んでいます。
【追記情報】
二重マスクは感染予防効果ありとの見解が持たれています
家から一歩外に出れば『マスク着用』の外出が当たり前のようになり、大勢の人が行きかう場所ではマスクをつけてない方がほとんど居ないようになりました。不織布マスク、ウレタンマスク、布マスクが主で、二重にマスクを着用すると更にマスク着用効果が増すとの見解が持たれています。
二重にマスクを着用することで顔との密着性がアップする
それぞれのマスクでは顔に対してのフィット感が弱いが二重にマスクを着用することでフィット感が増す=感染リスクが減る、と考えられます。
1不織布マスクを先に着用
2ウレタンマスクを上に着用
情報をまとめてみるとこの組み合わせがよりフィット感、密着度が増す組み合わせのようです。個人差もあるようですが二重にマスクを着用しても息苦しさは感じないとも言われています。
ご来院される患者様一人一人の方に感染予防のご協力をお願いしています
①ご来院される方々は、必ずマスク着用をお願いしています。
②ご来院後、入口に常備してある手指消毒用容器にて、念入りな手指アルコール消毒をお願いしています。
③ご来院後、受付の際に無接触型の検温機にて体温確認チェックを行っています。
海星整骨院としての感染予防対策
・開院時間内で院長をはじめ全員のマスク着用を義務化しています
・毎日の検温チェックを欠かさず行い、体調の万全を確認した後に開院をしています
・常に換気を徹底しサーキュレーターを設置、1時間に一度は院内の空気の総入れ替えを実施しています
・ご来院される患者様方々が密にならないように、ご来院の際の事前お電話確認、診療ご予約をお願いしています(お電話なしでご来院される場合、状況によってはお断りする場合もあり、事前にお電話でのお問い合わせをお勧めしています)
・手技診療の際は患者様との至近距離で向かい合った会話はございません。必要な会話の際でも一定距離を保ち至近距離での向き合っての会話がないように常に意識しています
・手技診療の際に必要なタオル等の使いまわしはありません。また当然のことですが診療後は診療台や必要な機器の徹底したアルコール消毒を念入りに実施しています
・人が触れる部分、物の徹底したアルコール消毒を定期的に行っております(記入用ボールペン、ドアノブ、待合所の椅子、スイッチ類等)触れる頻度の高い部分では重点的に行ってます
他
院内では常に清潔な空間と換気を意識し、出来る感染予防対策を万全に取り組んでいます。小さなお子様からご高齢の方まで安心してご来院していただける環境をご用意しています。
新型コロナウイルスの世界的な大流行から早一年以上、少しづつですが戦うすべも見いだせています。一人一人が出来る事、感染予防対策に取り組んで一日でも早く穏やかな社会の日常を取り戻せるように頑張りましょう。感染予防対策は国が推奨する常に新しい効果のある方法を得て、真摯に取り組んでいます。止まない雨はない、明けない夜はございません。