突き指

球技などボールを必要とするスポーツ活動中の指の負傷や日常生活の中での指の負傷、具体的には外部からの不意に起こる強い衝撃で指の構造的な可動域以外の方向に指が無理やり曲がってしまうなどの怪我の総称として突き指と言います。多くの方が一度は経験した事があるかもしれませんよね。怪我の状態によっては軽い炎症から筋や腱の損傷、複雑骨折など様々です。指を痛めた場合は設備の整った医療機関でのレントゲン検査など、専門医による受診をお勧めします。

このようなタイプ症状に当てはまりませんか?
 野球の守備練習中にボールを取りそこない指を痛めた
 友達とバスケットボールをやっていて指にぶつけてしまった
 バレーボールの練習中に指を痛めていやな音もした
 棚の一番上に置いてある重量物を降ろしてる時に指を負傷した
 道を歩いてる時につまずいて転ぶ時に指を突いて痛めた

突き指について知ることから対処

元々繊細な造りである指に外部からの一瞬的不意な衝撃での怪我は強い痛みを伴う場合が多く、軽い炎症から筋や腱の損傷、骨折や複雑骨折など様々です。皮下出血など指が変色したり大きく腫れる場合もあります。指を痛めた場合は軽い症状だからとご自身で判断すると結果的に完治が長引く、後遺症が続く場合も多く、怪我をないがしろにせず医療機関や専門家などに診てもらう事が大切です。

突き指の特徴的な症状とは

突き指の怪我の痛みは殆どの場合強い痛みを伴う事が多いです。5本の指のどの指を痛めたのかでも違ってきますし、利き腕かそうでないかでも大きく違ってきます。軽度か重度な症状なのかとしても共通して言える事は「指の固定や安静が必要」です。また指の骨にひびが入った場合や骨折した場合では物に触れるだけでも激痛が走るとも言われています。

突き指の原因や要因とは

スポーツ活動中の突き指のリスクは事前に把握していたとしても結果的に自身の不注意だった場合や、日常生活の中での突き指は事前に予測しておく事は難しい突発的な怪我とも言えそうです。プロスポーツ選手から一般的な日常を過ごしている方まで多くの方に指の怪我のリスクは潜んでいるとも言えそうです。

海星整骨院 突き指 指技治療の特徴

   丁寧に質問形式で問診します
症状のある箇所の痛み 何時頃からの痛み どのような状況で発症 以前から痛みがあったのか等
なるべく詳しくお知らせください。
症状を把握して的確な指技治療を施します

  機械による物理的治療①
症状や痛み気になる箇所、腰や背中等へ電気式器具をあてて身体をほぐしていきます
気になる箇所や痛みのある周辺の部位に超音波治療器をあてて丁寧に痛みのケアをします
電気の強さは微弱からスタートし患者様にお声をかけながら強さを調整します
電気式器具での治療は各10分程度

   指技治療を開始します(標準的)
健康で怪我のない身体を維持するためには全体の血流を整える必要があります
頭部,首,両腕,背中,腰,尻,大腿部,脹脛,足裏,各関節の可動域など確認しつつ施します
指技治療はお身体との会話でもあり、不調箇所を見つけて整えていきます
お身体全体に指技治療を施します

怪我の箇所を念入りに探り経過を観察していきます
症状や痛み気になる箇所の状態を丁寧に確認して状態に適したケアをします
身体全体を巡る血流の乱れを見つけて正常に整えていきます
丁寧に現状を把握して最善のその日の治療を行い回復状況等経過観察が要します
指技治療の最後に腕や足、軽いストレッチ運動をします

  機械による物理的治療②
最後にエアー式のフットケアマシーンで足のむくみ改善、血流の流れをうながします
※膝の痛みや状態を鑑みて使用の有無を判断します
ブーツ式で片足ずつ装着し足を全方向から空気で程よく締め付けたり緩めたりします
フットケアマシーンは約10分程度

  一連の指技治療終了
指技治療の終了後にご精算となります
各種保険証(国民健康保険,社会保険,その他の保険等)適用範囲での指技治療が可能です
ご来院時にご提示ください月が替わってのご来院時に保険証のご提示をお願いしています
1ヶ月以内のご来院では後治療での診療が可能です

当院の突き指のケアについて

突き指で怪我した時に明らかな指の変色がある、大きく腫れている、指を曲げようとしても曲がらない、何より尋常でない痛みが続いている場合ではすぐに設備の整った医療機関での精密検査、レントゲン検査など専門医による受診をお勧めします。軽い症状の場合でも専門家に診てもらう事が大切です。複雑骨折が疑われる場合では手術を要する場合も考えられます。柔道整復師術の存在意義として柔道の試合中の怪我、脱臼や突き指等の迅速な応急処置などが起源です。ただ指の怪我は長い人生の中でも重要な部分の怪我ですしレントゲン検査での状態の確認は完治への最短の道とも言えると思います。当院としましてその後の医療機関との連携した治療や経過観察を行いつつリハビリ的な回復治療やテーピング処置や処方なども可能です。

お身体の不調や痛みがございましたら各種国民健康保険証を用いた適用範囲内での指圧手技治療が可能ですのでお気軽にご来院下さい。

近隣近郊にお住いの方もご来院頂いてます
福岡市西区近隣:愛宕,飯盛,壱岐団地,生の松原,石丸,内浜,小戸,金武,上山門,西都,下山門,十郎川団地,拾六町,戸切,西の丘,野方,橋本,羽根戸,福重,室見が丘,姪の浜,姪浜駅南,吉武
福岡市早良区方面:有田,飯倉,小田部,城西,昭代,次郎丸,祖原,高取,田隈,田村,西新,原,藤崎,干隈,南庄,室見,百道,弥生
近郊遠方:佐賀県唐津市,糸島市,城南区,中央区,東区 など
夜20時までご予約受付可能です
無料駐車場完備